
はじめまして。IMS JAPANです
初めまして。エンバーミングのアイエムエスジャパン株式会社(IMS JAPAN)の「スタッフブログ」です。
こちらでは、お客様の体験談、エンバーマーやスタッフの日々の思い、エンバーミングに関する有益な情報をお届けしてまいります。
エンバーミングという言葉は、まだ日本ではなじみが薄いかもしれません。「エンバーミングって何?」という方も多いと思いますので、まずは我々の事業とエンバーミングについてお話ししたいと思います。
エンバーミングとは?
エンバーミングとは、亡くなられた方の身体を衛生的かつ在りし日の姿に近づけ、ドライアイス無しで一定期間保存する事ができる「ご遺体衛生保全」の技術です。特に海外では広く一般的に行われており、近年では日本でもその重要性が認識され始めています。エンバーミングを施すことで、ご遺族が安心して故人との最期の時間を過ごすことができ、心の準備を整える一助となると、私たちは考えています。
エンバーミングのメリット
エンバーミングの一番のメリットは、ご遺体を安全・清潔に保ち、ご病気や事故で失われてしまった「在りし日のお姿」に、できるだけ近づけてお別れできることです。これにより、ご遺族が故人との思い出を鮮明に保ちながらお別れの時間を過ごすことができます。
遠方からの親族や友人が集まるまでの期間、ご遺体の状態を良好に保つことができるため、直接最後のお別れをしたい…という方のご都合に合わせる事も可能になります。
少子高齢化の波が押し寄せる現在の日本で、火葬場不足のニュースを耳にされた方もいらっしゃると思います。火葬場の順番待ちを強いられる中で、安全にご遺体を保存できるエンバーミングの需要が高まってきている事を、私たちも日々感じています。
アイエムエスジャパンについて
1988年日本で初めてのエンバーミングセンターを開設して以来、IMS JAPANは多くのご遺体をお見送りしてまいりました。
私たちは、エンバーミングを通じてご遺族の心に寄り添い、最後のお別れの時間を少しでも悔いなくお過ごしいただける事を大切にしています。
故人様がお元気だった頃のお姿で、ご家族とお別れできるようにすること、そしてご家族が心穏やかに故人様をお見送りできるようサポートする事が、私たちの役目と考えています。
これからの「スタッフブログ」
「スタッフブログ」では、エンバーミングに関するさまざまな情報をお届けしてまいります。お客様の声や、日々の業務で感じること、エンバーミングにまつわる豆知識など、読者の皆さまにとってお役にたてる情報をお届けする予定です。今後の記事にもご期待いただけますと幸いです。
また、エンバーミングについてのご質問やご相談がありましたら、下記のお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。